受信可能番号
提供会社 | 受信可能発信番号 | eFax | どの発信番号でもeFax番号はFAXを受信することができますが一部のG4回線からは受信できない場合がありますのでご注意ください。 |
---|---|
KDDIペーパーレスFAX | 国内海外から受信できますが、国内海外ともに、発信側の電話やFAXがKDDIの050で始まるIP電話への発信ができない場合は、KDDIペーパーレスFAXで受信できませんのでご注意ください。 |
D-FAX | NTT東日本、NTT西日本が提供する加入電話回線、ひかり電話(IP電話)、ソフトバンクテレコムの加入電話回線、KDDIが提供する0ABJ-IP電話回線からの受信可能です。 送信元のFAXが使用している回線が上記以外の電話会社、携帯電話、PHS、IP電話などはD-FAXでは受信できませんのでご注意ください。 |
D-FAXは送信元のFAX機器がG4FAX機ではご利用できませんので、G3FAX機をご利用下さい。
国内インターネットFAXの総合評価TOP3
国内インターネットFAXサービスで高評価を受けているサービスを3つ紹介します。
NO.1 | eFax | 顧客満足度ナンバー1のインターネットFAXサービス。1,100万人が利用している世界最大級のインターネットFAXサービス。いまなら30日間無料トライアルが実施中です。 |
---|---|---|
NO.2 | KDDIペーパーレスFAX | FAXで送られた画像だけでなく、音声もデータとしてメール受信が可能という特徴があります。 ワード、エクセルなどをそのまま送れるという利点があります。 |
NO.3 | D-FAX | テレビ局、商社、不動産業、人材派遣会社、会計事務所など、幅広いユーザーを持つFAXサービスです。基本的に受信のみですが、用途が合えば、初期登録料のみでの利用は長い目で見たときにコスト削減になるでしょう。 |