KDDIペーパーレスFAXについて

kddi_logoこのページではKDDIペーパーレスFAXの利用料金や受信、送信の方法などをご案内しています。

KDDIペーパーレスFAXとは

通信サービス会社大手のKDDIが運営する、インターネットFAXサービスです。FAX送受信はもちろんのこと、WEBブラウザでの確認が出来る他、留守番電話のような音声のデータもメール形式で送ることが出来ます。FAXの内容確認を様々な端末からのアクセスを可能にしている点が特徴となっています。

KDDIペーパーレスFAXの利用料金

KDDIペーパーレスFAXの利用料金一覧

KDDIペーパーレスFAXの利用料金一覧
費用 利用料金
初期設定費用 1,000円
月額基本使用料金 950円*1
受信費用 無料
送信費用 15円/枚
KDDIペーパーレスFAXサービス間、KDDI割り振りの050番号向けは無料です。
本料金はリモートFAX出力にも適用されます。
ディスク容量追加費 (100MB単位) 500円/月
迷惑メールフィルター 200円/月

上記は税抜き価格となります。

*1 KDDIのペーパレスFAXの月額基本料金には電話番号単位にユニバーサルサービス料が付加します。
詳細につきましては(ユニバーサルサービス制度)をご参照ください。

KDDIペーパーレスFAXの利用方法

受信について

  • メールソフト、PC専用のサイトで受信できます。
  • 携帯電話で受信した内容はモバイル専用サイトから確認できます。
  • スマートフォンで受信した内容は専用のアプリで確認できます。
  • 受信した内容は、TIF形式またはPDF形式で保存されます。

送信について

  • 送信したい内容をメールに添付して送信することで、FAXとして送信することができます。
  • FAXの予約送信ができます、自動でFAX送信を行い、送付宛先にメール送信します。
  • 送信できるファイルはWord,Exel,PowerPointで作成されたファイルやPDF,TIF,txtファイルなどです。

国内インターネットFAXの総合評価TOP3

国内インターネットFAXサービスで高評価を受けているサービスを3つ紹介します。

NO.1 eFax 顧客満足度ナンバー1のインターネットFAXサービス。1,100万人が利用している世界最大級のインターネットFAXサービス。いまなら30日間無料トライアルが実施中です。
NO.2 KDDIペーパーレスFAX FAXで送られた画像だけでなく、音声もデータとしてメール受信が可能という特徴があります。
ワード、エクセルなどをそのまま送れるという利点があります。
NO.3 D-FAX テレビ局、商社、不動産業、人材派遣会社、会計事務所など、幅広いユーザーを持つFAXサービスです。基本的に受信のみですが、用途が合えば、初期登録料のみでの利用は長い目で見たときにコスト削減になるでしょう。

インターネットFAX eFax