このページではインターネットFAX各社の海外FAX送受信サービスの提供状況と送信料や受信料などの料金をご案内しています。
海外への送信 比較
インターネットFAXサービスでは、提供会社によって海外へ送信できないサービスがあります。
各インターネットFAXの送信可能機能一覧 | |
---|---|
提供会社 | 送信 |
eFax | eFaxではご利用者のeFax番号で世界250ヶ国以上の海外に送信可能です。 |
KDDIペーパーレスFAX | 海外への送信はできません。 |
D-FAX | 送信サービスはありません。 |
海外からの受信 比較
インターネットFAXサービスでは、海外から受信ができますが条件によってはできない場合がありますのでご注意ください。
各インターネットFAXの受信機能一覧 | |
---|---|
提供会社 | 受信 |
eFax | 受信可能です。 海外からご利用者のeFaxに送信する場合は従来のFAX同様eFaxの番号のまえに国番号、市街局番を入力、もしくはダイヤルする必要があります。 |
KDDIペーパーレスFAX | 受信可能です。 送信者が利用する国際電話会社がKDDIの050で始まるIP電話番号へ接続できない場合は受信できません。 |
D-FAX | 海外からの受信はできません。 海外からD-FAX番号宛にFAXを送信することはできません。 |
国内インターネットFAXの総合評価TOP3
国内インターネットFAXサービスで高評価を受けているサービスを3つ紹介します。
NO.1 | eFax | 顧客満足度ナンバー1のインターネットFAXサービス。1,100万人が利用している世界最大級のインターネットFAXサービス。いまなら30日間無料トライアルが実施中です。 |
---|---|---|
NO.2 | KDDIペーパーレスFAX | FAXで送られた画像だけでなく、音声もデータとしてメール受信が可能という特徴があります。 ワード、エクセルなどをそのまま送れるという利点があります。 |
NO.3 | D-FAX | テレビ局、商社、不動産業、人材派遣会社、会計事務所など、幅広いユーザーを持つFAXサービスです。基本的に受信のみですが、用途が合えば、初期登録料のみでの利用は長い目で見たときにコスト削減になるでしょう。 |